博士後期課程 研究スケジュール
全体
- 2021年 9月入学
- 2022年 9月 課程の1年が終了
- 2022年 12月現在 課程の1年半が終了
- 2023年 6月 日本デザイン学会 口頭発表
- 2023年 7月には 論文を少なくとも1本投稿 > 採択まで 3ヶ月
- 2023年 後期終了(12月)までには全体完成の目処
- 2024年 3月 予備審査
- 2024年 5月 本審査
- 2024年 9月 修了予定
必要単位 16単位
- 特別研究 I, II, III > 12単位
- デザイン特論研究A(青木教授)> 2単位
- 論文指導 > 2単位
2023
日本デザイン学会 2023 春季大会(全国) 発表準備
- 発表申し込み:2023年 1月
- 原稿締め切り:2023年 3月末まで
- 発表:2023年6月23日 - 6月25日
芸術工学会 2023
- 入会申込み:2023年4月上旬()
- 芸術工学会:https://sdafst.or.jp
- 入会案内
- 個人会員 入会金 5,000円 年会費 12,000円
- 学生会員 入会金 5,000円 年会費 6,000円
※博士後期課程の方は「個人会員」としてお申し込みください
- 秋期大会研究発表 エントリー
- 日程:2023年 11月
- 会場:未定
- 申込:2023年 7月
2022
日本デザイン学会第5支部 研究発表
- 大会案内:2022年7月中旬 案内
- 大会日時:2022年 10月29日(土)
- エントリー締め切り:9月30日 > 済
https://forms.gle/foBYxhv13ySiz9JB8 - 原稿執筆締め切り:発表日の1週間前まで
日本デザイン学会 秋期大会 参加
https://sites.google.com/zokei.ac.jp/jssd2022fa/home
- 参加申し込み:2022年9月30日 > 済
- 大会:10月1日(土)
- オンライン会場で聴講
日本デザイン学会 春季大会 参加
https://confit.atlas.jp/guide/event/jssd69/top
- 参加申し込み:2022年6月
- 大会:6月24日 - 26日
- オンライン会場での発表方法等について体験する
2021
論文構成の確定
論文データ作成
- InDesign を利用して論文の枠組みを作成
先行研究、関連研究の調査
- 参考論文・文献・サイト等のリストアップ
日本デザイン学会 第5支部 学会発表
博士研究着手の前提として、修士研究の成果を報告(非会員として)
- 日本デザイン学会 第5支部
- 開催日:10月30日(土曜)
- 開催方式:オンライン(Zoom)
- 開催概要:https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th
- エントリー:https://design.kyusan-u.ac.jp/jssd5th_entry/ > 済み
エントリー締め切り> 9月30日 - 原稿執筆:10月21日まで
- 付記:学会未入会でも発表可能(特に大学院生歓迎)
インタラクティブ動画の現状調査 (中国、日本)
日本デザイン学会関連論文の収集
- 研究論文(日本デザイン学会 論文集 J-Stage)
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jssdj/list/-char/ja
- 研究発表概要(日本デザイン学会研究発表大会概要集)
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jssd/-char/ja/
日本デザイン学会入会
- 2022年6月の学会発表を目指して
- 入会:2022年2月 > 理事会承認確認済み
- 日本デザイン学会:http://jssd.jp/
- 入会案内
- 学生会員 年額:6,500円 入会金:免除