陳肖雨/デザイン総合研究
をテンプレートにして作成
HOME
ABOUT
造形表現専攻概要
大学院進学希望の方へ
INFORMATION
論文等執筆要領
学位申請に関わる書類
学位論文等スケジュール
研究成果の公表
大学からのお知らせ
STUDENTS
STAFF
[ EDIT ]
?
SEARCH
開始行:
*無形文化遺産のアーカイブ
***人類にとって、消えてはいけない言語、音楽、舞踏、手工芸...
***ーXXXXX祭りを事例として
***陳肖雨
~
~
**研究の背景と目的
背景:「文化遺産」というと、寺院などの建造物や遺跡などを...
無形の伝統文化は、一度失われてしまえば二度と取り戻すこ...
目的:
無形文化遺産は、世代から世代へと伝承され、社会及び集団が...
文化財を通じた文化財保護の意義とは、 先人達が守り伝えて...
~
~
~
**研究計画
-[[陳肖雨/Schedule]]
アーカイブ
現時点で情報化されていない情報を整理して記録・公開する
関わる人
必要なモノ 道具・・・
その行事に必要な予算
行事の進行スケジュール(時間のデザイン)
行事の場所・準備のための場所(空間のデザイン)
実際の行事の記録(映像・音声)
重要:その情報をどこに残して、それを誰が管理するのか
無形文化遺産(文化庁の管轄)
芸能や伝統工芸技術、土地の歴史や生活風 習
~
~
**2024.11.13
***新嘗祭撮影のポイン
-1. 事前準備
--許可取得:
---新嘗祭の撮影は、事前に宮内庁などの関係機関から許可を得...
---撮影場所、時間、範囲など、詳細な計画を立て、提出しまし...
--情報収集:
---新嘗祭の歴史、儀式の流れ、作法などを事前に詳しく調べて...
---各工程の意味や重要性を理解することで、より深く撮影する...
--機材の準備:
---高画質で静止画と動画を撮影できるカメラ
---望遠レンズ、広角レンズなど、撮影状況に合わせてレンズを...
---三脚予備バッテリー、メモリーカード
---音声収録機器(必要に応じて)
--服装:
---儀式にふさわしい服装を心がけましょう。
~
-2. 撮影時のポイント
--場所の選定:
---神殿内、拝殿、本殿など、撮影可能な場所を事前に確認し、...
---参拝客の邪魔にならない場所を選び、安全に撮影できるよう...
--時間:
---新嘗祭は、早朝から夕方までと、長時間にわたって行われる...
---儀式全体の流れを撮影したい場合は、長時間撮影できる準備...
---光線状態の良い午前中や午後は、写真撮影に適しています。
--範囲:
---神職の所作、供え物、参拝者の様子など、多角的な視点で撮...
---全体像だけでなく、細部までクローズアップした写真も撮影...
--撮影モード:
---マニュアルモードで、シャッタースピード、絞り、ISO感度...
---連写機能を活用して、動きの速いシーンを捉えることも可能...
--構図:
---儀式の全体像を捉える広角レンズと、神職や供え物をクロー...
---対称性やバランスを意識した構図を心がけることで、より美...
--光:
---自然光を最大限に活かします。
---逆光や順光など、光の当たり方によって雰囲気が大きく変わ...
--動き:
---儀式の動きを捉えるために、連写機能や動画撮影を活用ます。
---神職の所作や参列者の表情など、細やかな動きにも注目ます。
--音:
---祝詞や神楽の音声を高音質で録音しましょう。
---音声と映像を同期させることで、より臨場感のある記録にな...
--マナー:
---撮影中は静かにし、他の参列者に迷惑をかけないようにしま...
---フラッシュ撮影は禁止されている場合が多いので、事前に確...
~
-新嘗祭をデジタルアーカイブする際の注意点
--宗教的側面への配慮:
---新嘗祭は神道における重要な儀式です。
---宗教的な側面への敬意を払い、撮影に臨みます。
--著作権:
---撮影した写真や動画の著作権は、原則として撮影者に帰属し...
--プライバシー:
---参列者のプライバシーに配慮し、個人を特定できるような撮...
--地元の風習:
---撮影する神社の地元の風習やタブーなどを事前に調べておき...
~
-新嘗祭の歴史、儀式の流れ、作法について
新嘗祭は、日本古来の伝統的な祭事で、その年収穫された新穀...
-新嘗祭の歴史
--起源: 新嘗祭の起源は古く、日本書紀にもその記述が見られ...
変遷:
---古代: 宮中において、天皇が自ら新穀を神々に奉納する重要...
---中世: 武家政権の時代にも、各領主が新嘗祭を行い、領民の...
---近世: 江戸時代には、幕府や各藩で盛大に新嘗祭が行われま...
---近代以降: 明治以降、新嘗祭は宮中と一部の神社で行われる...
-新嘗祭の儀式の流れ
新嘗祭の儀式は、厳格な作法に基づいて行われます。
1.準備: 新穀の選定、神饌の準備、神殿の装飾など、儀式に必...
2.奉納: 神職が、新穀を神前に供え、祝詞を奏上します。
3.試食: 天皇(または神職)が、供えられた新穀を最初に口に...
4.神楽: 神楽が奉納され、神々に奉納の喜びを表現します。
-新嘗祭の作法
新嘗祭には、古くからの伝統的な作法が数多く存在します。
--服装: 神職は神服を着用し、参列者も正装を着用します。
--言葉遣い: 儀式の言葉は、古く雅な言葉遣いが用いられます。
--動作: すべての動作は、古来からの作法に基づいて行われま...
-新嘗祭の意義
--五穀豊穣への感謝: 一年の収穫に感謝し、神々に豊穣を祈る。
--自然との共存: 人と自然のつながりを意識し、自然への畏敬...
--国家安泰: 国の平和と繁栄を祈る。
--伝統文化の継承: 古くからの伝統を今に伝える。
-新嘗祭と現代
--現代においても、新嘗祭は日本の伝統文化として大切にされ...
--勤労感謝の日: 11月23日は、新嘗祭の日であり、同時に勤労...
--地域での開催: 各地の神社で、地域住民が参加して新嘗祭が...
--教育への活用: 学校教育において、新嘗祭を題材にした学習...
-まとめ
新嘗祭は、日本人の心を支えてきた重要な伝統行事です。自然...
~
~
**2024.10.24
***新嘗祭をアーカイブしたいですが、必要な項目
新嘗祭のアーカイブ、素晴らしいですね。日本の伝統文化を後...
新嘗祭のアーカイブに必要な項目は、その目的や記録の仕方に...
-基本情報
--開催年:
--開催日:
--実施場所:
--参加者: 神職、皇族、関係者など
--主な神事:
---新穀を神前に供える儀式
---天皇陛下による新穀の試食
---祝詞奏上
---献礼
-使用された神具:
--奉納された物: 新穀、日本酒など
--詳細情報
--準備過程:
---新穀の選定、精米
---神具の準備
---祭壇の飾り付け
--神事の流れ:
---各儀式の順序、所要時間
---祝詞の内容(抜粋でも可)
---神職や皇族の所作
--参加者の服装:
--参列者の様子:
--雰囲気: 静粛、厳粛、華やかなど
--使用された言葉: 古語、祝詞など
--音楽:
--周辺の状況: 天候、来場者など
--記録媒体: 写真、動画、音声、文書など
--記録者:
--記録日時:
-深掘りできる項目
---新嘗祭の歴史: 由来、変遷、過去の記録
---新嘗祭の意味: 収穫への感謝、天皇の役割など
---関連する神事: 神嘗祭、大嘗祭との違い
---地域における新嘗祭: 各地の新嘗祭の特徴
---新嘗祭と食文化: 新穀を使った料理、食文化との関わり
---新嘗祭と現代社会: 現代における新嘗祭の意味、課題
~
-デジタルアーカイブ化に際して
--メタデータ:
---タイトル、作成者、作成日、キーワード、説明など
---画像や動画には、撮影日時、場所、説明などを付与
--保存形式: 長期保存に適した形式(TIFF、PDF/Aなど)
--アクセス制限: 公開範囲、利用規約など
--検索機能: キーワード検索、日付検索など
~
-その他
--関係者の証言:
--参加者の体験談、関係者の証言
--文献資料: 古文書、記録文書、関連書籍
--地域との関わり: 地域住民の参加、地域経済への影響
~
-記録のポイント
--客観的な記録: 事実を基に記録し、個人的な解釈は控える
--多角的な記録: 写真、動画、音声、文書など、様々な媒体で...
--詳細な記録: 日時、場所、人物、出来事をできるだけ詳細に...
--定期的な見直し: 記録は一度で終わりではありません。定期...
~
-アーカイブの活用方法
--学術研究: 歴史学、宗教学、文化人類学などの研究資料
--教育資料: 学校教育、郷土史研究の資料
--観光資源: 地域の観光資源として活用
--文化継承: 日本の伝統文化を後世に伝える
~
新嘗祭は、単なる儀式ではなく、日本の食文化や歴史、そして...
どのような記録媒体を使用したいですか?
アーカイブした情報をどのように活用したいですか?
どのような点でより詳しい情報が欲しいですか?
ご自身に合ったアーカイブ方法を見つけて、貴重な記録を残し...
~
~
***神社の年中行事をアーカイブする際の記録項目例
-基本情報
--神社名:
--所在地:
--行事名:
--開催日: 年、月、日
--開催時間:
--実施主体: 神社、地域住民、その他
--参加者数:
--主な神事: 例大祭、神楽、神輿渡御など
--関連する神様:
--行事の内容
--目的:収穫感謝、無病息災、家内安全など
--歴史:由来、起源、変遷
--過去の記録、文献
--準備:装飾、神輿の準備、神楽の練習など
--進行:神事が行われる順番、参拝者の流れなど
--特徴的な儀式:独特な神事、地域特有の風習など
--使われる道具:神具、神輿、御幣など
--奉納物:奉納された品物(絵馬、奉納酒など)
--参加者の役割:神職、巫女、氏子、一般参拝者など
--地域の関わり:地域住民の参加、協力体制など
~
-周辺情報
--天候:
--地域の状況:祭り囃子、屋台、露店など
--メディア報道:新聞記事、テレビ報道など
--来場者の様子:参拝者の服装、年齢層など
--地域経済への影響:祭り経済効果など
~
-その他
--記録媒体:写真、動画、音声、文書など
--記録者:記録を行った人物
--記録日時:
-備考:その他、特記事項
~
-記録のポイント
--詳細に記録する: 日時、場所、人物、出来事をできるだけ詳...
--多角的に記録する: 写真、動画、音声など、様々な媒体で記...
--客観的に記録する: 主観的な意見ではなく、事実を基に記録...
定期的に見直し、追記する: 記録は一度で終わりではありませ...
~
-アーカイブの活用方法
--地域の歴史資料: 地域の文化や歴史を後世に伝える貴重な資...
--観光資源: 地域の観光資源として活用できます。
--教育資料: 学校教育や郷土史研究の資料として活用できます。
--地域活性化: 地域の活性化に繋がるきっかけとなる可能性が...
デジタルアーカイブの活用
近年では、デジタルアーカイブが注目されています。デジタル...
~
-保存性: 長期的な保存が可能となり、劣化の心配がありません。
-共有性: インターネットを通じて、世界中の誰でもアクセスで...
-検索性: キーワード検索など、様々な検索方法で情報にアクセ...
~
-まとめ
神社の年中行事をアーカイブすることは、地域の文化や歴史を...
~
~
**2024.10.24
-[[警固神社(けごじんじゃ)>https://kegojinja.or.jp/schedul...
[[新嘗祭 にいなめさい (11月23日)>https://www.fukuoka-mat...
場所:810-0001 福岡市中央区天神2丁目2-20
-背景-歴史文化:
--意味:新穀(しんこく)を神に捧げ(ささげ)、収穫(しゅう...
--日:毎年11月23日
--場所:宮中三殿の神嘉殿(しんかでん)
--内容:天皇陛下が天照大御神をはじめ八百万の神々に新米を...
--由来:古くからあり、日本書紀にも登場する
--関連行事:対となる行事として、耕作始めに五穀豊穣を祈る...
新嘗祭の「新」は新穀、「嘗」は御馳走を意味し、神様の恵み...
--新嘗祭は、1873年に新暦の11月の2番目にあたる卯の日に行う...
新嘗祭と似た行事として大嘗祭(だいじょうさい)があります...
~
~
-__試作の準備:__
--現時点で情報化されていない情報を整理して記録・公開する
--準備運営に関わる人
---
--必要なモノ 道具・・・
---新嘗祭(にいなめさい)では、次のようなものが必要です。
新米、酒、塩、御幣(ごへい)、花や緑、麦、きび、粟、豆な...
新嘗祭は、毎年11月23日に宮中三殿の神嘉殿(しんかでん)で...
新嘗祭は、日本書紀にも登場するほど古くから行われてきた行...
~
--その行事に必要な予算(インタビュー・お金)
~
--行事の進行スケジュール(時間のデザイン)
---[[新嘗祭進行スケジュール>https://www.isejingu.or.jp/ri...
~
--行事の場所・準備のための場所(空間のデザイン)
---[[新嘗祭行事の場所>https://www.famille-kazokusou.com/m...
~
--実際の行事の記録(映像・音声)
~
--重要:その情報をどこに残して、それを誰が管理するのか
~
--無形文化遺産(文化庁の管轄)
~
--芸能や伝統工芸技術、土地の歴史や生活風 習
~
~
~
**2024.10.17
福岡市の神社
-[[福岡市の神社・神宮・寺院 >https://www.jalan.net/kankou...
子供の七五三祭
-[[宇美八幡宮(福岡県宇美町)>http://www.umi-hachimangu.o...
[[年間祭典>http://www.umi-hachimangu.or.jp/saiten/]]
~
-[[志賀海神社の祭>http://www.shikaumi-jinja.jp/]]
~
-[[警固神社>https://kegojinja.or.jp/schedule.php]]
[[月華祭・新嘗祭>https://www.fukuoka-matsuri.jp]]
~
-[[愛宕神社 >https://atagojinjya.com/matsuri.html]]
試作一つ進み?
~
~
**2024.09.26
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
***10月
-1日 みあれ祭・・・宗像大社(宗像市)
--[[宗像大社みあれ祭>https://bunka.nii.ac.jp/heritages/de...
-1~3日 秋季大祭・・・宗像大社(宗像市)
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
-1~4日、8~9日 能古島白鬚しらひげ神社おくんち行事 ・・...
--[[能古島白鬚神社おくんち行事 >https://bunkazai.city.fuk...
-7~9日 小石原秋の民陶むら祭・・・東峰村(朝倉郡)
--[[【小石原焼 陶器市】小石原 秋の民陶むら祭>https://www....
-隔年第2月曜日 国土祭(流鏑馬やぶさめ奉納)・・・志賀海神...
--[[志賀海神社 国土祭>https://uminakatabi.com/archives/sp...
-9日 秋季大祭(流鏑馬やぶさめ神事) ※・・・飯盛神社(西...
--[[飯盛神社流鏑馬行事>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.j...
-12~14日 例大祭(相撲会すもうえ)大祭・・・住吉神社(博...
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
-17日に近い日曜日 秋季氏子大祭(獅子楽がく) ・・・香椎...
--[[秋季氏子大祭(獅子楽がく)>https://culture-nippon.kok...
-15~16日 宇美八幡宮放生会・宇美神楽・・・宇美八幡宮(宇...
--[[宇美八幡宮 放生会>https://www.welcomekyushu.jp/event...
-23~24日 博多おくんち・・・櫛田神社(博多区)⭕️
-25日 高祖たかす神楽・・・高祖たかす神社(糸島市)⭕️
-28日 飯盛中宮社(下元かげんの大祓おおはらい)・・・飯盛...
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
***11月
-1日~下旬太宰府天満宮菊花展・・・太宰府天満宮(太宰府市...
-1~23日西日本菊花大会・・・宗像大社(宗像市)⭕️
-7日歩射祭・・・住吉神社(博多区)
-15日山誉漁猟祭やまほめかりすなどりさい・・・志賀海神社(...
***12月
-2~3日 夫婦恵比須・・・櫛田神社(博多区)⭕️
-第2土曜日 人形供養・・・祥勝院(博多区)
-8に近い日曜日 ふいご大祭(目かくし女相撲)・・・松末ます...
-14日 義士祭・・・興宗寺(南区)
--[[福岡義士祭>https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho...
-第3土曜日 白糸寒みそぎ・・・熊野神社(糸島市)⭕️
-31日 なまこもちつき・・・筥崎宮(東区)
--[[筥崎宮 なまこ餅つき>https://www.fukuoka-now.com/ja/ev...
-31日 年越厄除大祭・・・若八幡宮(博多区)
*1月
-1日 今宿青木獅子舞 ※・・・八雲神社(西区)⭕️
-1日 宇田川原豊年獅子舞 ※・・・宇田神社(西区)⭕️
-3日 玉せせり・・・筥崎宮(東区)
--[[玉取祭/玉せせり【筥崎宮】2024>https://yokanavi.com/e...
-5日 御誕生祭・・・宇美八幡宮(宇美町)
-7日 うそ替え、鬼すべ・・・太宰府天満宮(太宰府市)
-8~11日 十日恵比須・・・十日恵比須神社(博多区)
-成人の日 古式成人式(加冠の儀)・・・飯盛神社(西区)
-15日にいちばん近い日曜日 歩射祭 ※・・・志賀海神社(東区...
-成人の日の前日 春日の婿押し・・・春日神社(春日市)⭕️
-11日 筥崎宮承天寺はこざきぐうじょうてんじ僧侶のお礼参り...
年の最初の庚申の日 猿田彦神社の初庚申はつこうしん・・・猿...
~
~
**2024.07.12
アーカイブ・必要な情報、カセットテープ
以前的东西,没有人去保存,在网上,往后的时代,大家不知道这些...
~
**2024.07.11
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
***6月
-第1もしくは第2土・日曜日 扇としょうぶ祭り・・・香椎宮(...
--[[扇としょうぶ祭り>https://kashiigu.com/shobumaturi_shu...
-27日もしくはその前後の日 池島殿いけしまでん祭(手足の守...
--[[手足の守り神に健康を祈る「池島殿祭」>https://www.hakoza...
-30日 飯盛中宮社(水無月の大祓おおはらい)・・・飯盛神社...
--[[中宮社水無月の大祓式 >http://www.iimorijinja.jp/6min...
~
***7月
-1~15日 博多祇園山笠・・・櫛田神社境内(博多区)ほか
--[[【飾り山笠】 櫛田神社>https://www.hakatayamakasa.com/...
-第2土曜日 田島神楽 ※・・・田島八幡神社(城南区)
--[[田島神楽>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural...
-❌14日 祇園祭(岩戸神楽)・・・伏見神社(那珂川町)
-中旬 元岡獅子舞、祗園ばやし ※・・・元岡八坂神社(西区)
-[[元岡祇園ばやし>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/sp/...
-❌「海の日」とその前日の日曜日 ほおずき夏祭り・・・愛宕神...
-❌毎年19日にいちばん近い日曜日 津屋崎祇園山笠・・・波折宮...
-⭕️土用の丑の日 瓜うり封じ・・・武蔵寺ぶぞうじ(筑紫野市)
--[[武蔵寺で「瓜封じ」>https://www.city.chikushino.fukuok...
-❌7月最後の日曜日とその前日 夏越なごし祭・・・筥崎宮(東...
--[[筥崎宮夏越まつり『夏だ!祭りだ!フェスティバル!』>ht...
-⭕️30~8月1日 名越なごし祭・・・住吉神社(博多区)
--[[名越大祭>https://hakatanomiryoku.com/column/%E4%BD%8F...
-31日 大祓式夏越おおはらいしきなごし祭・茅の輪くぐり・・...
--[[宇美八幡宮 夏越の大祓式 茅輪潜り神事>https://matsuri-...
~
***8月
-⭕️9日 千日観音祭・・・雷山千如寺大悲王院らいざんせんにょ...
--[[千日観音祭>https://www.crossroadfukuoka.jp/event/1164...
-13~16日 みたままつり・・・護国神社(中央区)
-15日 田隈の盆押し・盆綱引き ※・・・地禄じろく神社(早良...
--[[田隈の盆押し・盆綱引きり>https://www.city.fukuoka.lg....
-15日 草場の盆綱引き ※・・・草場(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-16日 西浦のかずら引き ※・・・西浦(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-17日 宇田川原豊年獅子舞 ※・・・丸隈山古墳(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-23~24日 川端飢人うえにん地蔵尊夏大祭・・・川端飢人地蔵...
-24~26日 大浜流灌頂ながれかんじょう・・・大博町たいはく...
-8月最後の日曜日 風止祭かざどめさい(相撲上すもうえ)・・...
--[[こども相撲大会>http://www.iimorijinja.jp/9sumou.files...
~
~
**2024.0.6.27
福岡の公民館
--[[福岡市民会館 >https://fukuoka-civichall.jp/]]
--[[東市民センター >https://www.namiki-sq.jp/higashishimi...
--[[博多市民センター >https://hakata-shimin.info/]]
--[[中央市民センター>https://www.shinko-chuo.jp/]]
--[[南市民センター >https://minami-tk.jp/]]
--[[城南市民センター >https://jonan-c.net/]]
--[[早良市民センター >http://shimin-s.com/]]
--[[西市民センター >https://nishi-civic-center.jp/]]
--[[なみきスクエア(香椎副都心公共施設) >https://www.nam...
--[[コミセンわじろ(和白地域交流センター) >https://wajir...
--[[さざんぴあ博多(博多南地域交流センター)>https://saza...
--[[ともてらす早良(早良南地域交流センター) >https://tom...
--[[さいとぴあ(西部地域交流センター) >https://www.saito...
-[[おたのしみ劇場 若駒・芸能狂言「ひげのごん太のひげさわ...
-[[城南市民センター博多人形づくり>https://jonan-c.net/eve...
-[[関連リンク公民館 >https://wajiro.info/link]]
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
福岡民俗
-[[ふくおか民俗芸能ライブラリー >https://www.fsg.pref.fuk...
~
~
**2024.05.31
#image(aa.png)
福岡市の歴史、文化、民俗、
--[[福岡市紹介 >https://yokanavi.com/]]
--[[福岡市 >https://yokanavi.com/festival/]]
小さい神社で行われたイベント。
~
福岡市にあるもの
文化財:有形、無形
--[[福岡市無形 >https://www.asahi-net.or.jp/~ri5t-mk/itir...
--[[福岡県文化財データベース >https://www.fukuoka-bunkaza...
--[[福岡市歴史、小学生向けイラスト >https://bunkazai.city...
--[[市内の指定文化財 無形民俗文化財 >https://www.city.daz...
--[[福岡県文化財 >https://www.fukuoka-bunkazai.jp/frmSear...
先行事例:他の市
--[[糸島市無形 >https://www.city.itoshima.lg.jp/s033/010/...
--[[八女市 >https://bunka.nii.ac.jp/heritages/region/40/4...
--[[春日市 >https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/miryoku/hi...
--[[直方市 >https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kyoikubunk...
~
~
**2024.05.24
--[[無形文化学会 >https://www.tobunken.go.jp/ich/publicat...
--[[東京文化財研究所 >https://tobunken.repo.nii.ac.jp/rec...
--[[福岡チャンネル by Fukuoka city>https://www.youtube.co...
#image(aa.png)
--[[福岡県の伝統工芸品 >https://www.pref.fukuoka.lg.jp/co...
--[[福岡県の伝統工芸品>https://www.pref.fukuoka.lg.jp/upl...
--[[福岡県文化芸術振興条例 (民俗文化)>https://www.pref....
#image(bb.png)
--[[「匠の技」が集結 全国の伝統工芸品2000点以上品 >h...
--[[江戸切子 >https://www.edokiriko.or.jp/about.html]]
--[[江戸切子若者が担う「伝統工芸」の魅力 >https://www.you...
~
~
**2024.05.17
webの子ページ・一覧ベージ・フッターメニュー
アブメニューいる場合?
webの有効期限?
webサーバ期限?
-例をとすると:
以下サイトの有効期限?
--[[無形文化遺産>https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai...
--[[無形文化遺産 >https://bunka.nii.ac.jp/special_content...
--[[ユネスコ無形文化遺産とは >https://kyoiku.pref.ibaraki...
サイトの運営は会社か文化庁とかだったら、消えないですが、...
|#image(1.png)| |#image(2.png)| |#image(3.png)|
|#image(4.png)| |#image(5.png)| ||
-YouTubeの有効期限:
--Google アカウントがあれば、Google 広告、Gmail、YouTube ...
--[[無効な Google アカウントに関するポリシー >https://sup...
-insの有効期限?
--インスタのアカウントが消えるまでどのくらいかかりますか?
長期間インスタグラムのアカウントで利用がなかった場合は、...
--インスタのアカウントを30日以内にログインしないと復活で...
30日以内のログインをすると、また元のように使えるのです。 ...
-FaceBook:
--Facebook 長期間放置
--アカウントの作成後に確認を行わず、まったく使用しない状...
--[[ヘルプセンター>https://ja-jp.facebook.com/help/adsman...
~
~
**2024.05.10
-孫次凧の撮影
-素材の整理 写真編集・映像の編集・インタビューの整理
-動画のマムネイル(完成)
***インタビューの要素:
-[[インタビューの基礎知識 >https://hometown.metro.tokyo.j...
-[[インタビューを研究に用いることの重要性とその進め方 >ht...
-[[インタビュー調査とは?種類・進め方・コツ・メリットを解...
-[[インタビュー記事の書き方と失敗しないための心得 >https:...
-[[「インタビュー記事」の書き方|取材のポイント・面白い記...
***インタビューの質問:
-[[インタビューを成功に導く質問の作り方|構成の作り方から...
-いつ(When)
-どこで(Where)
-誰が(Who)
-何を(What)
-なぜ(Why)
-どちらが(Which)
-どのように(How)
-いくら(How many)
~
~
**2024.04.26
***ゼミの授業で情報の収集と整理の作業を行います(論文の準...
情報デザインの凧について、図書館で資料を調べようと思って...
疑問点:1文化遺産はアナログとデジタルの共存意義
2載せてない文化、残す必要?
3残せる文化財はものを残す方法
4ネットで簡単に検索できる情報はアナログ必要?
***森先生の授業:ローディングのweb GIF動画を制作したくて...
#image(0364.jpg,left,50%)
- ボトルの表面に6つの文字があり、水が満タンになるとボトル...
~
~
~
~
#image(0365.jpg,left,50%)
- 風船を膨らませて、爆破したら文字が出てくるアニメーション
~
~
終了行:
*無形文化遺産のアーカイブ
***人類にとって、消えてはいけない言語、音楽、舞踏、手工芸...
***ーXXXXX祭りを事例として
***陳肖雨
~
~
**研究の背景と目的
背景:「文化遺産」というと、寺院などの建造物や遺跡などを...
無形の伝統文化は、一度失われてしまえば二度と取り戻すこ...
目的:
無形文化遺産は、世代から世代へと伝承され、社会及び集団が...
文化財を通じた文化財保護の意義とは、 先人達が守り伝えて...
~
~
~
**研究計画
-[[陳肖雨/Schedule]]
アーカイブ
現時点で情報化されていない情報を整理して記録・公開する
関わる人
必要なモノ 道具・・・
その行事に必要な予算
行事の進行スケジュール(時間のデザイン)
行事の場所・準備のための場所(空間のデザイン)
実際の行事の記録(映像・音声)
重要:その情報をどこに残して、それを誰が管理するのか
無形文化遺産(文化庁の管轄)
芸能や伝統工芸技術、土地の歴史や生活風 習
~
~
**2024.11.13
***新嘗祭撮影のポイン
-1. 事前準備
--許可取得:
---新嘗祭の撮影は、事前に宮内庁などの関係機関から許可を得...
---撮影場所、時間、範囲など、詳細な計画を立て、提出しまし...
--情報収集:
---新嘗祭の歴史、儀式の流れ、作法などを事前に詳しく調べて...
---各工程の意味や重要性を理解することで、より深く撮影する...
--機材の準備:
---高画質で静止画と動画を撮影できるカメラ
---望遠レンズ、広角レンズなど、撮影状況に合わせてレンズを...
---三脚予備バッテリー、メモリーカード
---音声収録機器(必要に応じて)
--服装:
---儀式にふさわしい服装を心がけましょう。
~
-2. 撮影時のポイント
--場所の選定:
---神殿内、拝殿、本殿など、撮影可能な場所を事前に確認し、...
---参拝客の邪魔にならない場所を選び、安全に撮影できるよう...
--時間:
---新嘗祭は、早朝から夕方までと、長時間にわたって行われる...
---儀式全体の流れを撮影したい場合は、長時間撮影できる準備...
---光線状態の良い午前中や午後は、写真撮影に適しています。
--範囲:
---神職の所作、供え物、参拝者の様子など、多角的な視点で撮...
---全体像だけでなく、細部までクローズアップした写真も撮影...
--撮影モード:
---マニュアルモードで、シャッタースピード、絞り、ISO感度...
---連写機能を活用して、動きの速いシーンを捉えることも可能...
--構図:
---儀式の全体像を捉える広角レンズと、神職や供え物をクロー...
---対称性やバランスを意識した構図を心がけることで、より美...
--光:
---自然光を最大限に活かします。
---逆光や順光など、光の当たり方によって雰囲気が大きく変わ...
--動き:
---儀式の動きを捉えるために、連写機能や動画撮影を活用ます。
---神職の所作や参列者の表情など、細やかな動きにも注目ます。
--音:
---祝詞や神楽の音声を高音質で録音しましょう。
---音声と映像を同期させることで、より臨場感のある記録にな...
--マナー:
---撮影中は静かにし、他の参列者に迷惑をかけないようにしま...
---フラッシュ撮影は禁止されている場合が多いので、事前に確...
~
-新嘗祭をデジタルアーカイブする際の注意点
--宗教的側面への配慮:
---新嘗祭は神道における重要な儀式です。
---宗教的な側面への敬意を払い、撮影に臨みます。
--著作権:
---撮影した写真や動画の著作権は、原則として撮影者に帰属し...
--プライバシー:
---参列者のプライバシーに配慮し、個人を特定できるような撮...
--地元の風習:
---撮影する神社の地元の風習やタブーなどを事前に調べておき...
~
-新嘗祭の歴史、儀式の流れ、作法について
新嘗祭は、日本古来の伝統的な祭事で、その年収穫された新穀...
-新嘗祭の歴史
--起源: 新嘗祭の起源は古く、日本書紀にもその記述が見られ...
変遷:
---古代: 宮中において、天皇が自ら新穀を神々に奉納する重要...
---中世: 武家政権の時代にも、各領主が新嘗祭を行い、領民の...
---近世: 江戸時代には、幕府や各藩で盛大に新嘗祭が行われま...
---近代以降: 明治以降、新嘗祭は宮中と一部の神社で行われる...
-新嘗祭の儀式の流れ
新嘗祭の儀式は、厳格な作法に基づいて行われます。
1.準備: 新穀の選定、神饌の準備、神殿の装飾など、儀式に必...
2.奉納: 神職が、新穀を神前に供え、祝詞を奏上します。
3.試食: 天皇(または神職)が、供えられた新穀を最初に口に...
4.神楽: 神楽が奉納され、神々に奉納の喜びを表現します。
-新嘗祭の作法
新嘗祭には、古くからの伝統的な作法が数多く存在します。
--服装: 神職は神服を着用し、参列者も正装を着用します。
--言葉遣い: 儀式の言葉は、古く雅な言葉遣いが用いられます。
--動作: すべての動作は、古来からの作法に基づいて行われま...
-新嘗祭の意義
--五穀豊穣への感謝: 一年の収穫に感謝し、神々に豊穣を祈る。
--自然との共存: 人と自然のつながりを意識し、自然への畏敬...
--国家安泰: 国の平和と繁栄を祈る。
--伝統文化の継承: 古くからの伝統を今に伝える。
-新嘗祭と現代
--現代においても、新嘗祭は日本の伝統文化として大切にされ...
--勤労感謝の日: 11月23日は、新嘗祭の日であり、同時に勤労...
--地域での開催: 各地の神社で、地域住民が参加して新嘗祭が...
--教育への活用: 学校教育において、新嘗祭を題材にした学習...
-まとめ
新嘗祭は、日本人の心を支えてきた重要な伝統行事です。自然...
~
~
**2024.10.24
***新嘗祭をアーカイブしたいですが、必要な項目
新嘗祭のアーカイブ、素晴らしいですね。日本の伝統文化を後...
新嘗祭のアーカイブに必要な項目は、その目的や記録の仕方に...
-基本情報
--開催年:
--開催日:
--実施場所:
--参加者: 神職、皇族、関係者など
--主な神事:
---新穀を神前に供える儀式
---天皇陛下による新穀の試食
---祝詞奏上
---献礼
-使用された神具:
--奉納された物: 新穀、日本酒など
--詳細情報
--準備過程:
---新穀の選定、精米
---神具の準備
---祭壇の飾り付け
--神事の流れ:
---各儀式の順序、所要時間
---祝詞の内容(抜粋でも可)
---神職や皇族の所作
--参加者の服装:
--参列者の様子:
--雰囲気: 静粛、厳粛、華やかなど
--使用された言葉: 古語、祝詞など
--音楽:
--周辺の状況: 天候、来場者など
--記録媒体: 写真、動画、音声、文書など
--記録者:
--記録日時:
-深掘りできる項目
---新嘗祭の歴史: 由来、変遷、過去の記録
---新嘗祭の意味: 収穫への感謝、天皇の役割など
---関連する神事: 神嘗祭、大嘗祭との違い
---地域における新嘗祭: 各地の新嘗祭の特徴
---新嘗祭と食文化: 新穀を使った料理、食文化との関わり
---新嘗祭と現代社会: 現代における新嘗祭の意味、課題
~
-デジタルアーカイブ化に際して
--メタデータ:
---タイトル、作成者、作成日、キーワード、説明など
---画像や動画には、撮影日時、場所、説明などを付与
--保存形式: 長期保存に適した形式(TIFF、PDF/Aなど)
--アクセス制限: 公開範囲、利用規約など
--検索機能: キーワード検索、日付検索など
~
-その他
--関係者の証言:
--参加者の体験談、関係者の証言
--文献資料: 古文書、記録文書、関連書籍
--地域との関わり: 地域住民の参加、地域経済への影響
~
-記録のポイント
--客観的な記録: 事実を基に記録し、個人的な解釈は控える
--多角的な記録: 写真、動画、音声、文書など、様々な媒体で...
--詳細な記録: 日時、場所、人物、出来事をできるだけ詳細に...
--定期的な見直し: 記録は一度で終わりではありません。定期...
~
-アーカイブの活用方法
--学術研究: 歴史学、宗教学、文化人類学などの研究資料
--教育資料: 学校教育、郷土史研究の資料
--観光資源: 地域の観光資源として活用
--文化継承: 日本の伝統文化を後世に伝える
~
新嘗祭は、単なる儀式ではなく、日本の食文化や歴史、そして...
どのような記録媒体を使用したいですか?
アーカイブした情報をどのように活用したいですか?
どのような点でより詳しい情報が欲しいですか?
ご自身に合ったアーカイブ方法を見つけて、貴重な記録を残し...
~
~
***神社の年中行事をアーカイブする際の記録項目例
-基本情報
--神社名:
--所在地:
--行事名:
--開催日: 年、月、日
--開催時間:
--実施主体: 神社、地域住民、その他
--参加者数:
--主な神事: 例大祭、神楽、神輿渡御など
--関連する神様:
--行事の内容
--目的:収穫感謝、無病息災、家内安全など
--歴史:由来、起源、変遷
--過去の記録、文献
--準備:装飾、神輿の準備、神楽の練習など
--進行:神事が行われる順番、参拝者の流れなど
--特徴的な儀式:独特な神事、地域特有の風習など
--使われる道具:神具、神輿、御幣など
--奉納物:奉納された品物(絵馬、奉納酒など)
--参加者の役割:神職、巫女、氏子、一般参拝者など
--地域の関わり:地域住民の参加、協力体制など
~
-周辺情報
--天候:
--地域の状況:祭り囃子、屋台、露店など
--メディア報道:新聞記事、テレビ報道など
--来場者の様子:参拝者の服装、年齢層など
--地域経済への影響:祭り経済効果など
~
-その他
--記録媒体:写真、動画、音声、文書など
--記録者:記録を行った人物
--記録日時:
-備考:その他、特記事項
~
-記録のポイント
--詳細に記録する: 日時、場所、人物、出来事をできるだけ詳...
--多角的に記録する: 写真、動画、音声など、様々な媒体で記...
--客観的に記録する: 主観的な意見ではなく、事実を基に記録...
定期的に見直し、追記する: 記録は一度で終わりではありませ...
~
-アーカイブの活用方法
--地域の歴史資料: 地域の文化や歴史を後世に伝える貴重な資...
--観光資源: 地域の観光資源として活用できます。
--教育資料: 学校教育や郷土史研究の資料として活用できます。
--地域活性化: 地域の活性化に繋がるきっかけとなる可能性が...
デジタルアーカイブの活用
近年では、デジタルアーカイブが注目されています。デジタル...
~
-保存性: 長期的な保存が可能となり、劣化の心配がありません。
-共有性: インターネットを通じて、世界中の誰でもアクセスで...
-検索性: キーワード検索など、様々な検索方法で情報にアクセ...
~
-まとめ
神社の年中行事をアーカイブすることは、地域の文化や歴史を...
~
~
**2024.10.24
-[[警固神社(けごじんじゃ)>https://kegojinja.or.jp/schedul...
[[新嘗祭 にいなめさい (11月23日)>https://www.fukuoka-mat...
場所:810-0001 福岡市中央区天神2丁目2-20
-背景-歴史文化:
--意味:新穀(しんこく)を神に捧げ(ささげ)、収穫(しゅう...
--日:毎年11月23日
--場所:宮中三殿の神嘉殿(しんかでん)
--内容:天皇陛下が天照大御神をはじめ八百万の神々に新米を...
--由来:古くからあり、日本書紀にも登場する
--関連行事:対となる行事として、耕作始めに五穀豊穣を祈る...
新嘗祭の「新」は新穀、「嘗」は御馳走を意味し、神様の恵み...
--新嘗祭は、1873年に新暦の11月の2番目にあたる卯の日に行う...
新嘗祭と似た行事として大嘗祭(だいじょうさい)があります...
~
~
-__試作の準備:__
--現時点で情報化されていない情報を整理して記録・公開する
--準備運営に関わる人
---
--必要なモノ 道具・・・
---新嘗祭(にいなめさい)では、次のようなものが必要です。
新米、酒、塩、御幣(ごへい)、花や緑、麦、きび、粟、豆な...
新嘗祭は、毎年11月23日に宮中三殿の神嘉殿(しんかでん)で...
新嘗祭は、日本書紀にも登場するほど古くから行われてきた行...
~
--その行事に必要な予算(インタビュー・お金)
~
--行事の進行スケジュール(時間のデザイン)
---[[新嘗祭進行スケジュール>https://www.isejingu.or.jp/ri...
~
--行事の場所・準備のための場所(空間のデザイン)
---[[新嘗祭行事の場所>https://www.famille-kazokusou.com/m...
~
--実際の行事の記録(映像・音声)
~
--重要:その情報をどこに残して、それを誰が管理するのか
~
--無形文化遺産(文化庁の管轄)
~
--芸能や伝統工芸技術、土地の歴史や生活風 習
~
~
~
**2024.10.17
福岡市の神社
-[[福岡市の神社・神宮・寺院 >https://www.jalan.net/kankou...
子供の七五三祭
-[[宇美八幡宮(福岡県宇美町)>http://www.umi-hachimangu.o...
[[年間祭典>http://www.umi-hachimangu.or.jp/saiten/]]
~
-[[志賀海神社の祭>http://www.shikaumi-jinja.jp/]]
~
-[[警固神社>https://kegojinja.or.jp/schedule.php]]
[[月華祭・新嘗祭>https://www.fukuoka-matsuri.jp]]
~
-[[愛宕神社 >https://atagojinjya.com/matsuri.html]]
試作一つ進み?
~
~
**2024.09.26
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
***10月
-1日 みあれ祭・・・宗像大社(宗像市)
--[[宗像大社みあれ祭>https://bunka.nii.ac.jp/heritages/de...
-1~3日 秋季大祭・・・宗像大社(宗像市)
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
-1~4日、8~9日 能古島白鬚しらひげ神社おくんち行事 ・・...
--[[能古島白鬚神社おくんち行事 >https://bunkazai.city.fuk...
-7~9日 小石原秋の民陶むら祭・・・東峰村(朝倉郡)
--[[【小石原焼 陶器市】小石原 秋の民陶むら祭>https://www....
-隔年第2月曜日 国土祭(流鏑馬やぶさめ奉納)・・・志賀海神...
--[[志賀海神社 国土祭>https://uminakatabi.com/archives/sp...
-9日 秋季大祭(流鏑馬やぶさめ神事) ※・・・飯盛神社(西...
--[[飯盛神社流鏑馬行事>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.j...
-12~14日 例大祭(相撲会すもうえ)大祭・・・住吉神社(博...
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
-17日に近い日曜日 秋季氏子大祭(獅子楽がく) ・・・香椎...
--[[秋季氏子大祭(獅子楽がく)>https://culture-nippon.kok...
-15~16日 宇美八幡宮放生会・宇美神楽・・・宇美八幡宮(宇...
--[[宇美八幡宮 放生会>https://www.welcomekyushu.jp/event...
-23~24日 博多おくんち・・・櫛田神社(博多区)⭕️
-25日 高祖たかす神楽・・・高祖たかす神社(糸島市)⭕️
-28日 飯盛中宮社(下元かげんの大祓おおはらい)・・・飯盛...
--[[秋季例大祭>https://www.munakata-taisha.or.jp/reitaisa...
***11月
-1日~下旬太宰府天満宮菊花展・・・太宰府天満宮(太宰府市...
-1~23日西日本菊花大会・・・宗像大社(宗像市)⭕️
-7日歩射祭・・・住吉神社(博多区)
-15日山誉漁猟祭やまほめかりすなどりさい・・・志賀海神社(...
***12月
-2~3日 夫婦恵比須・・・櫛田神社(博多区)⭕️
-第2土曜日 人形供養・・・祥勝院(博多区)
-8に近い日曜日 ふいご大祭(目かくし女相撲)・・・松末ます...
-14日 義士祭・・・興宗寺(南区)
--[[福岡義士祭>https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho...
-第3土曜日 白糸寒みそぎ・・・熊野神社(糸島市)⭕️
-31日 なまこもちつき・・・筥崎宮(東区)
--[[筥崎宮 なまこ餅つき>https://www.fukuoka-now.com/ja/ev...
-31日 年越厄除大祭・・・若八幡宮(博多区)
*1月
-1日 今宿青木獅子舞 ※・・・八雲神社(西区)⭕️
-1日 宇田川原豊年獅子舞 ※・・・宇田神社(西区)⭕️
-3日 玉せせり・・・筥崎宮(東区)
--[[玉取祭/玉せせり【筥崎宮】2024>https://yokanavi.com/e...
-5日 御誕生祭・・・宇美八幡宮(宇美町)
-7日 うそ替え、鬼すべ・・・太宰府天満宮(太宰府市)
-8~11日 十日恵比須・・・十日恵比須神社(博多区)
-成人の日 古式成人式(加冠の儀)・・・飯盛神社(西区)
-15日にいちばん近い日曜日 歩射祭 ※・・・志賀海神社(東区...
-成人の日の前日 春日の婿押し・・・春日神社(春日市)⭕️
-11日 筥崎宮承天寺はこざきぐうじょうてんじ僧侶のお礼参り...
年の最初の庚申の日 猿田彦神社の初庚申はつこうしん・・・猿...
~
~
**2024.07.12
アーカイブ・必要な情報、カセットテープ
以前的东西,没有人去保存,在网上,往后的时代,大家不知道这些...
~
**2024.07.11
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
***6月
-第1もしくは第2土・日曜日 扇としょうぶ祭り・・・香椎宮(...
--[[扇としょうぶ祭り>https://kashiigu.com/shobumaturi_shu...
-27日もしくはその前後の日 池島殿いけしまでん祭(手足の守...
--[[手足の守り神に健康を祈る「池島殿祭」>https://www.hakoza...
-30日 飯盛中宮社(水無月の大祓おおはらい)・・・飯盛神社...
--[[中宮社水無月の大祓式 >http://www.iimorijinja.jp/6min...
~
***7月
-1~15日 博多祇園山笠・・・櫛田神社境内(博多区)ほか
--[[【飾り山笠】 櫛田神社>https://www.hakatayamakasa.com/...
-第2土曜日 田島神楽 ※・・・田島八幡神社(城南区)
--[[田島神楽>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural...
-❌14日 祇園祭(岩戸神楽)・・・伏見神社(那珂川町)
-中旬 元岡獅子舞、祗園ばやし ※・・・元岡八坂神社(西区)
-[[元岡祇園ばやし>https://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/sp/...
-❌「海の日」とその前日の日曜日 ほおずき夏祭り・・・愛宕神...
-❌毎年19日にいちばん近い日曜日 津屋崎祇園山笠・・・波折宮...
-⭕️土用の丑の日 瓜うり封じ・・・武蔵寺ぶぞうじ(筑紫野市)
--[[武蔵寺で「瓜封じ」>https://www.city.chikushino.fukuok...
-❌7月最後の日曜日とその前日 夏越なごし祭・・・筥崎宮(東...
--[[筥崎宮夏越まつり『夏だ!祭りだ!フェスティバル!』>ht...
-⭕️30~8月1日 名越なごし祭・・・住吉神社(博多区)
--[[名越大祭>https://hakatanomiryoku.com/column/%E4%BD%8F...
-31日 大祓式夏越おおはらいしきなごし祭・茅の輪くぐり・・...
--[[宇美八幡宮 夏越の大祓式 茅輪潜り神事>https://matsuri-...
~
***8月
-⭕️9日 千日観音祭・・・雷山千如寺大悲王院らいざんせんにょ...
--[[千日観音祭>https://www.crossroadfukuoka.jp/event/1164...
-13~16日 みたままつり・・・護国神社(中央区)
-15日 田隈の盆押し・盆綱引き ※・・・地禄じろく神社(早良...
--[[田隈の盆押し・盆綱引きり>https://www.city.fukuoka.lg....
-15日 草場の盆綱引き ※・・・草場(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-16日 西浦のかずら引き ※・・・西浦(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-17日 宇田川原豊年獅子舞 ※・・・丸隈山古墳(西区)
--【指定】市指定 【種別】無形民俗文化財
-23~24日 川端飢人うえにん地蔵尊夏大祭・・・川端飢人地蔵...
-24~26日 大浜流灌頂ながれかんじょう・・・大博町たいはく...
-8月最後の日曜日 風止祭かざどめさい(相撲上すもうえ)・・...
--[[こども相撲大会>http://www.iimorijinja.jp/9sumou.files...
~
~
**2024.0.6.27
福岡の公民館
--[[福岡市民会館 >https://fukuoka-civichall.jp/]]
--[[東市民センター >https://www.namiki-sq.jp/higashishimi...
--[[博多市民センター >https://hakata-shimin.info/]]
--[[中央市民センター>https://www.shinko-chuo.jp/]]
--[[南市民センター >https://minami-tk.jp/]]
--[[城南市民センター >https://jonan-c.net/]]
--[[早良市民センター >http://shimin-s.com/]]
--[[西市民センター >https://nishi-civic-center.jp/]]
--[[なみきスクエア(香椎副都心公共施設) >https://www.nam...
--[[コミセンわじろ(和白地域交流センター) >https://wajir...
--[[さざんぴあ博多(博多南地域交流センター)>https://saza...
--[[ともてらす早良(早良南地域交流センター) >https://tom...
--[[さいとぴあ(西部地域交流センター) >https://www.saito...
-[[おたのしみ劇場 若駒・芸能狂言「ひげのごん太のひげさわ...
-[[城南市民センター博多人形づくり>https://jonan-c.net/eve...
-[[関連リンク公民館 >https://wajiro.info/link]]
-[[祭り日>https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/matsur...
福岡民俗
-[[ふくおか民俗芸能ライブラリー >https://www.fsg.pref.fuk...
~
~
**2024.05.31
#image(aa.png)
福岡市の歴史、文化、民俗、
--[[福岡市紹介 >https://yokanavi.com/]]
--[[福岡市 >https://yokanavi.com/festival/]]
小さい神社で行われたイベント。
~
福岡市にあるもの
文化財:有形、無形
--[[福岡市無形 >https://www.asahi-net.or.jp/~ri5t-mk/itir...
--[[福岡県文化財データベース >https://www.fukuoka-bunkaza...
--[[福岡市歴史、小学生向けイラスト >https://bunkazai.city...
--[[市内の指定文化財 無形民俗文化財 >https://www.city.daz...
--[[福岡県文化財 >https://www.fukuoka-bunkazai.jp/frmSear...
先行事例:他の市
--[[糸島市無形 >https://www.city.itoshima.lg.jp/s033/010/...
--[[八女市 >https://bunka.nii.ac.jp/heritages/region/40/4...
--[[春日市 >https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/miryoku/hi...
--[[直方市 >https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kyoikubunk...
~
~
**2024.05.24
--[[無形文化学会 >https://www.tobunken.go.jp/ich/publicat...
--[[東京文化財研究所 >https://tobunken.repo.nii.ac.jp/rec...
--[[福岡チャンネル by Fukuoka city>https://www.youtube.co...
#image(aa.png)
--[[福岡県の伝統工芸品 >https://www.pref.fukuoka.lg.jp/co...
--[[福岡県の伝統工芸品>https://www.pref.fukuoka.lg.jp/upl...
--[[福岡県文化芸術振興条例 (民俗文化)>https://www.pref....
#image(bb.png)
--[[「匠の技」が集結 全国の伝統工芸品2000点以上品 >h...
--[[江戸切子 >https://www.edokiriko.or.jp/about.html]]
--[[江戸切子若者が担う「伝統工芸」の魅力 >https://www.you...
~
~
**2024.05.17
webの子ページ・一覧ベージ・フッターメニュー
アブメニューいる場合?
webの有効期限?
webサーバ期限?
-例をとすると:
以下サイトの有効期限?
--[[無形文化遺産>https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai...
--[[無形文化遺産 >https://bunka.nii.ac.jp/special_content...
--[[ユネスコ無形文化遺産とは >https://kyoiku.pref.ibaraki...
サイトの運営は会社か文化庁とかだったら、消えないですが、...
|#image(1.png)| |#image(2.png)| |#image(3.png)|
|#image(4.png)| |#image(5.png)| ||
-YouTubeの有効期限:
--Google アカウントがあれば、Google 広告、Gmail、YouTube ...
--[[無効な Google アカウントに関するポリシー >https://sup...
-insの有効期限?
--インスタのアカウントが消えるまでどのくらいかかりますか?
長期間インスタグラムのアカウントで利用がなかった場合は、...
--インスタのアカウントを30日以内にログインしないと復活で...
30日以内のログインをすると、また元のように使えるのです。 ...
-FaceBook:
--Facebook 長期間放置
--アカウントの作成後に確認を行わず、まったく使用しない状...
--[[ヘルプセンター>https://ja-jp.facebook.com/help/adsman...
~
~
**2024.05.10
-孫次凧の撮影
-素材の整理 写真編集・映像の編集・インタビューの整理
-動画のマムネイル(完成)
***インタビューの要素:
-[[インタビューの基礎知識 >https://hometown.metro.tokyo.j...
-[[インタビューを研究に用いることの重要性とその進め方 >ht...
-[[インタビュー調査とは?種類・進め方・コツ・メリットを解...
-[[インタビュー記事の書き方と失敗しないための心得 >https:...
-[[「インタビュー記事」の書き方|取材のポイント・面白い記...
***インタビューの質問:
-[[インタビューを成功に導く質問の作り方|構成の作り方から...
-いつ(When)
-どこで(Where)
-誰が(Who)
-何を(What)
-なぜ(Why)
-どちらが(Which)
-どのように(How)
-いくら(How many)
~
~
**2024.04.26
***ゼミの授業で情報の収集と整理の作業を行います(論文の準...
情報デザインの凧について、図書館で資料を調べようと思って...
疑問点:1文化遺産はアナログとデジタルの共存意義
2載せてない文化、残す必要?
3残せる文化財はものを残す方法
4ネットで簡単に検索できる情報はアナログ必要?
***森先生の授業:ローディングのweb GIF動画を制作したくて...
#image(0364.jpg,left,50%)
- ボトルの表面に6つの文字があり、水が満タンになるとボトル...
~
~
~
~
#image(0365.jpg,left,50%)
- 風船を膨らませて、爆破したら文字が出てくるアニメーション
~
~
ページ名: