LogoMarkWhite.png

諸琳/博士前期/WorkLog2021 のバックアップソース(No.11)

#author("2021-05-10T23:07:30+09:00","default:art-gs","art-gs")
*[[諸琳]]
研究経過報告
~

~
~
**2021.05.06
***1、肌理の発見
-触覚のテクスチャー:  纸、物など~
-味覚のテクスチャー : みずみずしい、さらさらなど
-ビジュアルのテクスチャー: 都市のテクスチャー 、花、 葉、動物など
-情緒のテクスチャー
~

***2、葉のテクスチャーについて
~
#settableborder(none)
|33|33|33|c
|#image(01.jpg)|#image(01.jpg)|#image(01.jpg)|
|red|green|blue|
|#image(01.jpg)|#image(01.jpg)|#image(01.jpg)|
|red|green|blue|
~


-「呼吸」葉の脈絡
葉の脈絡。「呼吸(こきゅう)」という言葉から展開(てんかい)しますと、人の肌にしても、葉の脈絡(みゃくらく)にしても、間違えなく、役割(やくわり)は呼吸です。ですから、呼吸感はこれらの呼吸からやってくることになりました。
-葉のイラストを作る  ( ココナッツの木 紅葉 もみじ ニレの葉  銀杏いちょう ポプラ サボテン )
~

***参考リンク
-[[原研哉的デザイン-IDEA 白について>https://www.nitesha.com/?pid=93556057]]
白ごとに相関のデザインがある:梅田病院の優しさ白、松屋銀座センシュアスな白 長野オリンピックの記憶の中の白

~
~


**2021.04.16
***テクスチャーと情報の発想
~

CENTER:'''''テクスチャー = 符号 = 情報'''''
~
~

-テクスチャーには象徴性がある。

深澤直人さんは、消費者が直接わかるように、果物のかわを使ったパッケージデザインをおこなった。
テクスチャーにもさまざまな情報があります。また、 テクスチャーの質感によって感じ方も違って来る。テクスチャーによって情報が違うので、 情報や人に関する内容のテクスチャーを入れて、 テクスチャーを使って情報の識別度を上げる。

~
***参考リンク
-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
-[[深澤直人さんのデザイン>https://www.google.com/search?safe=active&rls=en&source=univ&tbm=isch&q=%E6%B7%B1%E6%BE%A4%E7%9B%B4%E4%BA%BA+%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3&client=safari&sa=X&ved=2ahUKEwiy-pHe-KLwAhVFQd4KHb8ODicQjJkEegQIBRAB&biw=1197&bih=745]]
~
~