LogoMarkWhite.png

諸琳/博士前期 のバックアップ(No.21)


諸琳  Zhu Lin

博士前期課程 デザイン領域 井上貢一研究室


Hello ,I’m happy kitten , Happy every day.


zzl.jpg


ごあいさつ

3114.jpeg

こんにちは、ショリンと申します
2019年6月 中国の大学 卒業 同年の7月に来日した
今まで 九州産業大学大学院 芸術研究科 
造形表現専攻 デザイン領域 博士前期課程2年生
指導教員:井上貢一 教授




私の研究について

木のざらざらした質感、湖の波紋、蝉の羽の薄く透けた模様...よく見るとすべてに質感がある。パターンの再発見は私たちが見落としていた自然のスペクタクルの再発見になり、そして新しい表現に繋がる。

研究テーマ:日日是好日


「自然のパターンを活用したWebカレンダーの制作」



研究発想


興味を惹く


日日是好日(にちにちこれこうじつ)」


作品概要

現代人に必須の「時間管理」を支援する目的で、アンケートを通じてユーザーのニーズを理解し、可用性・実用性の高いカレンダーのデザインを目指している。視覚的にユニークなデザインを実現するために、自然に隠されたパターン探究し、これをインターフェイスに応用する研究を行っている。自然なパターンとコンセプトに合わせてカレンダーのwebデザインを行っている。

制作方法


調査結果によると,カレンダーに関するwebサイトを制作して、利用者の反応を見る。

#image(): File not found: "mini1.gif" at page "諸琳/WorkLog2022"

#image(): File not found: "sample.gif" at page "諸琳/WorkLog2022"

#image(): File not found: "99.jpeg" at page "諸琳/WorkLog2022"


研究目的
私はグラフィック、動くアイコン、Webサイトによってその表現方法を試行錯誤していきたいである。
それは私たちが見落としていた自然の真の美しいスペクタクルの再発見になり、新しい表現につながると考える。人間と自然とが共通性があること、どちらも大切であることも伝る。

ご清聴、ありがとうございました。