logo_w.png

2022/01 のバックアップ(No.8)


第1回 ガイダンス

井上 貢一|2022.04.11

授業日時・教室

ガイダンス

当科目は、複数の学部の専任教員と外部講師の方とのコラボレーションによって実施されます。授業回によって講師・実施形態が異なるとともに、Covid-19の感染拡大状況によっては、急遽予定が変更される場合もありますので、このサイトのアドレスをブックマークするとともに、事前にトップページの「お知らせ」を必ず確認するようお願いします。

https://vision.ip.kyusan-u.ac.jp/aixsociety/


本演習の主旨と展開・評価方法等について

シラバス

担当者紹介

STAFF

オンライン環境・ツールに関する参考情報




大学での学びについて

大学は「学問」(研究)の場です。これまでの「お勉強」の延長と考えてしまうと様々な勘違いから、その魅力を十分に堪能することができなくなってしまいます。入学と同時に学びの意識を変えましょう。

大学用語

学問の体系

学びのモチベーション

すべてのモノ・コトに疑問を持つこと

社会とは何か

人類の30万年を俯瞰して、AIが台頭する未来をイメージします。

社会(Society)とは  参考:デジタル大辞泉

社会的共通資本(Social Overhead Capital)とは

すべての人びとが、ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的に魅力のある社会の安定的な維持を可能にする自然環境と社会的装置。以下の3つの類型で、これらを社会共通の財産と考えます。

人類と社会

(書きかけです)

AIの現在と未来




読書案内




ミニッツペーパーの提出について

受講生の方の受講環境、各種ツールの利用経験についてお尋ねするとともに、XXXXXXXXXXX についての 200字程度のコメントを求めます。以下のフォームから投稿をお願いします。
AIと社会 第1回 ミニッツペーパー