ArtSpace

川原久美子

2010.10.20

シール

備品用のシール
耐水性・耐光性に優れた耐久性の高いラベル。
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28873

キャプション参考

http://tuzukisecond.net/blog/?p=379

2010.09.01

仮想空間参考ページ

クリエイターズバンク-アップロード方法
http://www.creatorsbank.com/help/manual/mypage/01works/01/
許容量について
http://www.creatorsbank.com/help/faq/08capacity/index.php#a000112
youtube-アップロード方法
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=jp&answer=57924
ファイル形式について
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=jp&answer=55744
解像度について
http://help.youtube.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=jp&answer=132461

2010.08.24

個別利用規約

番号場所展示方法利用規約備品
00ジョーカースペース自由自分で展示空間を定め、自由に展示することが可能です。
0117号館壁面(プロジェクター)映像、石ころアートプロジェクターを使用し壁面に映像を投影することが可能です。また、壁面に作品を展示することも可能です。
02仮想空間(動画)バーチャルインターネット上に映像を流すことが可能です。
03美術館前中庭遊ぶアートスペース、置く作品を置く空間として展示することが可能です。また、遊ぶ空間としても使用することが可能です。
04仮想空間(静止画)バーチャルインターネット上に静止画を掲載することが可能です。
0515号館前川流す、浮かべる、燈す作品を浮かせたり、水を活かした作品展示が可能です。
0615号館正面外貼る、置く、掛ける柱の壁面に作品を貼ったり掛けたりすることが可能です。また立体作品を置くことも可能です。フック
07円形ギャラリー横壁面貼る作品を貼ることが可能です。人通りが多く比較的目に付きやすい場所となっています。
0817号館2Fから吊るす吊るす2階から1階に作品を吊るして展示することが可能です。ワイヤー
0917号館エレベータ貼るエレベータ内の壁に作品を展示することが可能です。
1016号館3Fトイレ前掛ける、置く立体作品を置いて展示することが可能です。また、両サイドには展示用フックもあるので絵画などの大きい作品も展示可能です。※フック(有)
1116号館2F1623教室前貼る、置く展示物を貼ったり、置いたりすることが可能です。
1216号館2F1622教室前貼る、置く展示物を貼ったり、置いたりすることが可能です。
1316号館2F1625教室前(右)貼る、置く展示物を貼ったり、置いたりすることが可能です。
1416号館2F1625教室前(左)貼る、置く展示物を貼ったり、置いたりすることが可能です。
1516号館2F1621教室前貼る、置く展示物を貼ったり、置いたりすることが可能です。
1616号館3F1632教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。フック(有)
1716号館3F1637、1635教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。フック(有)
1816号館3F1635教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フック(有)
1916号館4F1641、1645教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。また反対側の壁面にはフックはありませんが、作品を貼って展示することが可能です。※フック(有)
2016号館4F1641教室横掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。また、作品を貼って展示することも可能です。※フック(有)
2116号館4F1642、1646教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フック(有)
2216号館5F16598、1654教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フッ(有)
2316号館5F1652、1655教室前掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フック(有)
2417号館1Fくつ箱貼る展示作品を貼って展示することが可能です。
2517号館1F駅入り口貼る作品を貼って展示することが可能です。
2617号館2F写真学科壁面掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フック(有)
2717号館3F写真学科壁面掛ける展示用フックがあり、作品を掛けて展示することが可能です。※フック(有)
2817号館3F喫煙スペース横置く、貼る立体作品を置いたり、壁面を利用し展示することが可能です。
2917号館4F外浮かべる、置く広いスペースに大きな作品を置いたり、壁面を利用して作品を貼って展示することが可能です。また、水を使い作品を浮かべたりする空間としても可能です。
3017号館5F壁面置く、貼る作品を置いたり、貼って展示することが可能です。
3117号館5F壁面奥貼る作品を貼って展示することが可能です。この場所は17号館5階のパソコン室から作品を見ることができます。また、プロジェクターで映像を流す事も可能です。
3217号館8F階段壁面貼る階段の壁面を利用し作品を貼ることが可能です。
3317号館8F階段奥置く、貼る階段奥のスペースを利用し作品を置いたり、貼ったりすることが可能です。
3417号館3F階段貼る階段の壁面に作品を貼って展示することが可能です。
3517号館4F階段奥貼る階段の壁面に作品を貼って展示することが可能です。
3615号館正面入り口貼る作品を貼って展示することが可能です。
3715号館2F教室奥壁面貼る作品を貼って展示することが可能です。
3816号館1F正面入り口前壁貼る作品を貼って展示することが可能です。
3917号館4F壁貼る、影作品を貼って展示することが可能です。また、この空間の暗さを利用した影のアートスペースとしても使用可能です。
4017号館2Fトイレ前壁貼る作品を貼って展示することが可能です。
4116号館2Fトイレ前貼る、置く作品を置いたり、貼って展示することが可能です。
4215号館1F裏口壁面石ころアート、貼る作品を貼って展示することが出来ます。また、石ころアートなどの様な作品を置いて展示することも可能です。
4316号館1F円柱貼る、巻きつける展示作品を貼ったり、巻きつけて展示することが可能です。
4415号館4F渡り廊下置く、貼る通路の凹み部分を活かし、作品を置いたり貼って展示することが可能です。
4515号館1F教室奥壁面貼る作品を貼って展示することが可能です。
46アートギャラリー後ろ作品を置いて展示することが可能です。
4717号館中庭入口作品を置いて展示することが可能です。
4819号館庭作品を置いて展示することが可能です。
4917号館渡り廊下?作品を吊るして展示することが可能です。
50ポートフォリオ常設展示場(冊子)、web版置く、バーチャルポートフォリオを展示することが可能です。また、ウェブ上で閲覧が可能なように作品をアップロードすることも可能です。

2010.08.23

申請書参考ページ

http://www.3331.jp/schedule/000263.html
http://www.nagasaki-museum.jp/information/kasikaijou/hallindex.html
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/183/489/4bijyutumousikomisyo,0.doc

2010.07.03

決定事項

・仮想空間のパスワード及びID管理→来年度の九芸のプロジェクトに引き継いでもらう。
・ジョーカースペース→展示したい場所を自分で決め、事務局で確認する。

2010.07.02

諸事項について

・ジョーカースペース→使用申請書には場所を明記する項目の追加
・スペース番号振り分け→今後を考えてランダムにするのも良いかと
・外のスペース→何も展示のみではなく遊ぶスペースの確保
 (川→作ってみたいという刺激の即発)
・プロジェクター→外の人通りがよいところがよいのでは?
 (PC、プロジェクターは本人に借りてもらう)
・写真では備品も含めて撮影
・中庭→プロジェクターの置ける台とか。
・壁面の問題

2010.06.22

展示方法の参考になれば

空間ディスプレイhttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/SW/
http://blog.livedoor.jp/cheapfrills225/

2010.06.20

美術館参考ーマップ

根津美術館http://www.nezu-muse.or.jp/index.html

2010.06.04

ロッカーについて

ロッカーは使用不可とのこと

2010.06.02

ロッカーについて

9箇所かりれたら・・・。
かりれなかった場合は、3箇所かりる。
ロッカー

    ○    
    ○    
    ○    

ジョーカースペースについて、50箇所からはみ出てOKとのこと
プロジェクターは一台使用可。(だたし、管理の面で先生方から不安視する声も)
ポートフォリオの場所は1ヶ月ほど保留とのこと

使用期間は統一させる。

2010.05.26

1〜50までの数字

1〜47までは入り口順に・・・。
48、49→仮想空間(YouTube,静止画)
50→ポートフォリオの常設展、Web版(ポートフォリオのみA,B方式採用)
0→ジョーカースペース

※カタログの配置上、各号館ごとにページを分けるため、仮想空間は後半の数字を与える。

2010.05.25

ロゴ参考資料

ロゴ
ロゴ
ロゴ

デザインサイト:http://www.canaria-world.com/index.html
        http://www.r-p-s.jp/index.html
        http://www.yamatologia.com/log/design/
        http://www.commune-inc.jp/blog/works/page/3/
ロゴマーク参考:http://logo-nf.deca.jp/
        http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=73&d=9
        http://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/092.html
        http://www.tokyo-skytree.jp/about/design.html
展示空間参考:http://artkobujime.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/index.html


1〜50までの数字
1→アートギャラリー
それ以外は入り口順に
youtube、3F渡り廊下、バーチャル静止画はきりの良い数字を当てはめる。
例1、3、5、or10、20、30
50→ポートフォリオの常設展

0→ジョーカースペース

※井上先生に報告。



申請書に使用出来る場所の情報を載せる。
報告書にはどこの場所を使用したかを書き込む欄を設ける。
報告書にアートギャラリーの場合のみ入場者数を記入するのか確認する。
報告書に展示方法も記載するようにするか。
報告書は展示後1週間以内に提出してもらうようにするか。
            ↓
         原案の作成








PAGES

GUIDE

添付ファイル: fileHaruyuki_SUZUKI.png 251件 [詳細] file箱根駅伝ロゴ2 (2).JPG 328件 [詳細] filepac004.jpg 148件 [詳細] filemot.png 246件 [詳細]
Last-modified: 2022-01-14 (金) 12:16:22