LogoMarkWhite.png

井上貢一/情報デザイン のバックアップ差分(No.25)


#author("2024-04-12T17:45:14+09:00","default:art-gs","art-gs")
#author("2024-04-15T20:13:45+09:00","default:inoue.ko","inoue.ko")
*造形表現特定演習|情報デザイン
~

本演習では、情報デザイン研究の基礎となる知識と技術について、2名の教員のオムニバス形式で学びます。我々をとりまく情報環境の歴史と様々な情報媒体の現在を俯瞰するとともに、具体的な事例を通して情報デザインの実践的な演習を行います。   井上(貢)の担当は、前半の7回です。
~

***受講生
-[[加藤大地/情報デザイン]]:
-[[郝騰祥/情報デザイン]]:映像 /  拡大鏡 / 気温のデータ化
-[[韓曦亭/情報デザイン]]:
-[[陳肖雨/情報デザイン]]:
-[[二宮龍之輔/情報デザイン]]:
-[[山田洸太/情報デザイン]]:写真 / 規則性 / アニメーション

~
~

**2023.04.16
各自のテーマに応じて、参考作品・参考資料等を持ち寄って各自紹介
このページの上の部分 ↑ に、各自のテーマを書き込んでおいて下さい。
~
~


**2023.04.09
-ガイダンス・話題
--__[[情報環境>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%92%B0%E5%A2%83]]__
--__[[Webデザイン>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?WebDesign]]__
--__[[生成系AI>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?GenerativeAI]]__
--__[[Blender>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?Blender]]__
--__[[Linux>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?Linux]]__
--__[[オープンソース>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?OpenSource]]__
-次回以降の演習のキーワード:XXXX



~
~
**APPENDIX

-__[[研究とは>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?Research]]__
-__[[学問(科学)とは>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?Sciences]]__
-__[[論文について>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?Article]]__
//-視点の相対化(Reframing)について
//説明用資料:[[categorize.blend.zip>https://design.kyusan-u.ac.jp/OpenSquareJP/?plugin=attach&pcmd=open&file=categorize.blend.zip&refer=images]]

~
~